海外の暗号通貨取引所を利用するのってハードル高いですよね。
海外取引所のほとんどが、英語しか対応していないので日本人にはとっつきにくいイメージがあります。
今回は、日本語に対応している暗号通貨取引所「Bybit-バイビット」の口座開設方法を画像付きで解説します。
STEPNのGSTやGMT、WalkenのWKLNなどBCG関連の暗号通貨も多く取り扱っているので、ゲーム好きの方にも需要が高そうな取引所です。
今回は、実際にBybitの口座開設方法を画像付きで解説します!
もくじ
Bybitの口座開設手順
① Bybitにアクセス
まずはBybit公式サイトにアクセスします。
日本からアクセスすれば初めから日本語になっていると思いますが、その他の言語で表示されている場合は、右上の地球アイコンをクリックして日本語に変換しましょう。
登録方法は「メールアドレス」と「携帯番号」から選べるので、好きな方を選択します。
今回は「メールアドレス」で登録する流れを解説します。
登録したメールアドレスに認証コードが届くので入力すれば登録完了です。
とりあえず登録はOKですが、2段階認証を設定してセキュリティをアップさせておきましょう。
② 2段階認証を設定
右上の「マイアイコン」→「アカウント&セキュリティ」をクリックし、二段階認証を設定します。
携帯電話SNSとGoogle認証から選べるので好きな方を選択します。
今回はGoogle認証の設定方法を解説します。
設定するにはGoogle認証アプリが必要なのですが、まだ未インストールの方には「Google Authenticator」をおすすめします。
Google公式のアプリなので安心感ありますね。
アプリを起動して+ボタンを押しQRコードをスマホのカメラで読み取ると、Bybit用のワンタイムパスワードが表示されるようになります。
最後にワンタイムパスワードをBybitのサイトで入力すれば設定完了です。
今後はログイン時にGoogle認証コードを要求されるようになりセキュリティがアップします。
スマホをなくしたりアプリを消したりするとログインができなくなり、手続きに時間がかかるのでしっかり管理しておきましょう。
③ 本人確認をしよう
右上の「マイアイコン」→「アカウント&セキュリティ」をクリックし、本人確認をします。
初期状態だとレベル0で1日の出金限度額が2BTCに制限されています。
ほとんどのユーザーはレベル0で充分で本人確認をする必要がありませんが、もっと大きな暗号通貨を出金したいお金持ちの方は本人確認を済ませましょう。
本人確認レベル | Lv.0 (認証は必要ありません) | Lv.1 | Lv.2 |
1日の出金限度額 | 2 BTC | 50 BTC | 100 BTC |
②IDカード
③運転免許証
④居住許可証
②銀行明細書
③政府発行の住民票
ほとんどの人が2BTC以内で問題ないと思うので、本人確認はやらなくても大丈夫です、
資産が増えて大量に出金する必要が出てきたら、本人確認してみてください。
④マイ特典を受け取ろう
Bybitに新規登録し、条件を満たすとUSDTクーポンもしくはUSDTボーナスがもらえます。
USDTクーポンとUSDTボーナスの使い道と違いは、以下の表を参考にしてみてください。
似ていますが、ボーナスの方が使い道が多くて価値が高い特典です。
初回入金でUSDTボーナスがもらえるキャンペーンも開催中なので、公式サイトをチェックしてみてくださいね。
まとめ
以上、Bybitの口座開設方法でした。
海外の暗号通貨取引所で日本語に対応しているのは、大きなメリットなので口座開設に挑戦してみてください。
日本の取引所を比べると扱っている通貨も多いので、開設しておくと便利です。